歯周病治療

40才以上の成人で5人のうち4人が歯周病!口臭や歯茎からの出血の原因にもなるので早めの治療をしましょう。

歯周病は地球上で最も感染の多い病気。当院では院内治療の他に、家で出来るケアやコツなども一緒にアドバイス致します。

歯周病

歯周病とは口の中の菌が増え衛生状態が悪化することで、歯茎の間から菌が侵入し骨を溶かしてしまう病気。40才以上の成人の5人のうち4人以上が歯周病で、地球上で最も感染者の多い病気と言われています。
症状は様々ですが口臭や歯茎からの出血などです。当院では治療の他に歯ブラシの硬さやブラッシングの強さなども一緒にアドバイスしたいと思っています。

こんな症状があったら要注意!

  • 歯みがきのとき、歯茎から出血する。
  • 歯茎に腫れが見られる。
  • 歯と歯の間が広がってきた。
  • 口臭がある。
  • 歯が浮いているように感じる。
  • 歯石が付いている。
  • 歯のグラつきがある。
  • 歯茎が下がり、気になる。

もし1つでも当てはまる症状があれば歯周病の治療が必要です。出来るだけ早めにご相談ください。
当院では以下のような治療法をご用意しています。

ブラッシング(歯みがき)指導

歯周病の原因は歯みがきがうまくできずに歯に残ったみがき残しのプラーク。プラークが原因でバイ菌が増えて歯石ができたり歯ぐきが腫れて歯周病になってしまいます。

基本的なブラッシング(歯みがき)指導はもちろん、奥歯だけがうまく歯みがきできないなどのワンポイントのアドバイスでもうワンランク上野ブラッシング上手になるお手伝いをさせていただきます。

スケーリング

当院では、歯周病予防のため専用の器具を用いて歯石をとるスケーリングという治療をしています。原因の1つとなるプラークと歯石を除去することで改善させることが出来ます。
その後、ブラシやラバーカップを使ってスケーリングした部分を滑らかにすることで再度汚れが付いてしまうのを予防する治療もやっています。

ディープスケーリング

歯周ポケットの中まで歯石が入り込んでしまっている方には麻酔をして深いところまで歯石を確実に取る治療も。

重度の患者様にはメスを使った手術も

歯周病がかなり進行してしまうと歯茎の入り口から全ての歯石を除去出来なくなります。そのためメスを使い歯茎を開くことで歯石を取る治療方法もあります。このような重度の歯周病にならないうちに早期治療が大切です。

  • 当院が掲載されました! 内木 重光院長 Docter's File
  • 横浜でも診療しています! 藤が丘内木歯科医院 Fujigaoka Naiki Dental Clinic